逆算

こんばんは

本日の午後は各部門の責任者が役員(4人)の元を訪ね、事業の進捗や決済を直接もらう月一の会議に参加しておりました、春日井市議会議員であり、春日井市内を中心に美容室ほか様々な業種業態にて店舗展開をさせていただいている株式会社ブランシェの鈴木貴之です。

美容室だけじゃなくて、色々な部署があるから月に一度だけど任せている責任者に会えるのは楽しみでもあり、時には厳しい話もしなくてはいけないので、複雑な気持ちで今日も臨みました。


※社員さんは300名弱 美容師、ネイリスト、アイリスト、料理人、営業マン、研究者、建築デザイナー、グラフィックデザイナー、カメラマン、教師、保育士、などなど、、、、、職種は多岐にわたる、、、、でも、成果を出すメカニズムは同じ。

結果をどんどん伸ばしている部署。

先月言ったこともできておらず、毎月同じことしか言わない部署。

課題を上手く抽出して、改善の取り組み真只中の部署。

色々あります。

みんな結果を出すために頑張るわけだから、結果を出せるように僕らは導いてあげなきゃいけない。

僕は何が課題なのか?どこの数字を改善すれば成果につながるかを見つけてアドバイスをします。

「わかるんですか?」と聞かれるけど、「わかります」笑笑

導き出し方はゴールからの逆算。

今から積み上げて考えるのではなく、ゴールから引き算で考える。

例えば、人を増やすのか?教育を施すのか?単価を上げるのか?
これらは成果をあげるための手段。

人を増やすために何をすべきか?

会社の魅力を高めて、ひたすら発信をすることで人が集まる会社になる。

教育も新人の教育のために中堅の教育を行う。そのために幹部の教育もしなくちゃいけない。

単価を上げるのも技術力が高くなきゃぼったくりになってしまって本末転倒。

だから技術力、サービス力をとことん高めなきゃいけない。

こうやって後ろから順番に決めていけば今やるべきことが見えてくる。

結果を出しているリーダーはこれが見えている。

自分たちはこれからどうあるべきか?

ここに向けて今何をすべきか?

だから計画通りにことが進む。

これが正解。

うちの息子は将来Youtuberになりたいという。

そのために、大学進学はいらない。

勉強するよりも面白いことをたくさん経験する方が大事。

そういえば、Gacktさんが似たようなことを言っていたのを思い出した。

良い高校入って、良い大学入って、良い会社入って、、、、

これが正解だと思っている親が多すぎるけど、これは全て間違いだと。

「えーーーーーーーーーーーー!!マジーーーーーーーーーーー!!」

と思ったのを思い出した。

Gacktさんの理論はこう。

これって一見正しそうに思えるけど…実際は決断を先延ばしにしてる間に、悩む選択肢が増えていってるだけ

みんな、「今頑張ったら何かにつながるかも」って、常に「次」に期待しちゃってるんだよ。

その結果、自分の「幸せ」とは無関係な寄り道をしながら、無数の選択肢を前に悩む時間ばかりどんどん膨らんでいく

というもの。

確かに先送りですね。

明確なゴールがあればそこから逆算すれば余分な選択肢はいらない。

ゴールが決まらないから遠回りをしてしまう、、、、

成果までは程遠い、、、、、

今日の会議と同じ。

全ては逆算。

みんな忙しいから。

時間無いので。

さっさとやっちゃいましょう!

逆算しよ♪

さて、さて、明日は12月議会メインイベント「一般質問」

僕は今回モタモタしちゃって13番。

おそらく夕方からになると思います。

テーマは「本市におけるコミュニティ・スクールの取り組みについて」

頑張ります♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です