“参謀”の必要性

おはようございます。

今度は”北海道”で語ってまいります、真田丸ことブランシェグループの鈴木です。

はい、「参謀」また始まります!!

昨年名古屋開催で大変好評だった各社のNo.2が登壇する「参謀の仕事術」。

2019年は、3度開催した中でも一番人気だった「新しい売上UPの手法」について、日頃より化粧品製造メーカー株式会社b-firstとしてお世話になっている美容ディーラー様に感謝の気持ちを還元させていただく形で全国のディーラー様マターで全国各地で開催させていただきます。

その第一回目は、北の大地北海道。

主催は株式会社菊地様。

この「参謀」という企画。

発起人は、ビームズグループの坂之上くん。

そう、この真ん中の「カリメロ」みたいな人。

「カリメロ」ですが、僕がリスペクトする経営者の一人。

彼は、今後の美容室のあり方を色々な角度から考えています。

それは、日本だけにとどまらず、世界各国の色々な業界の事例や、今後の世の中の動向など、インプットすることは美容業界だけに絞らず、あらゆることを日々めちゃくちゃ勉強しています。

よって、彼がトップになってから会社は大きく変わりました。

前社長のお父さんの跡を継ぎ、良い部分は残し、時代に合わせ柔軟に組織をさらに強くし進化成長させてきました。

彼自身も「No.2」の時代に色々と考えることもあっただろうし、反面教師的な考え方で「僕ならこうするのに」みたいなこともあったと思います。その時の”ガチな”経験を生かしたからこそ急成長を遂げた今があるのだと思います。

「No.2」時代に、嫌だったこと、嬉しかったこと、気になったこと、いろんな経験と感情を抱くはず。

それがトップになるといつしか忘れてしまう、、、。
視点が変わるからついわからなくなってしまうのかもしれません。

昨日も、昔から仲良くさせていただいている美容室オーナーさんと2年ぶりくらいに会食しました。

彼も組織における「No.2」の必要性、重要性がいかに大事かを語っていました。

「良い右腕がいてくれたらな、、、、」

まさにその通りです。

組織はNo.2で決まりますから。

ただ、そんな簡単には良い右腕は育ちません。

とても時間がかかります。

価値観を共有する時間も必要。

そのために自ら熱く語ったり、意見をぶつけ合ったりしなきゃいけない。

そして何よりも、リーダー自身のあり方がちゃんとしてなきゃ人はついて来てはくれない。

やたらとえこひいきだったり、気分屋だったり、自己中心的すぎたり、自分勝手だったり、、、

ちゃんとしてなきゃ、No.2は育たない。

僕も、今回一緒に登壇するルプラボウの白井副社長も、リスペクトすべき上司がいる。

だからこそ、この会社で頑張ろうと思える。

トップを信じて頑張ろうと思える。

食べて飲んでばかり。

ゴルフばっかり。

これでは、なかなか人はついて来てくれないと思う。

なぜなら、僕ならついていかないから。

良い組織には必ず最強のNo.2がいる。

僕もそう呼ばれるように、この会社でこれからも頑張って行きたいと思います。

赤備えを身に纏い、徳川軍を蹴散らしたいと思います!!

ちなみに、このセミナーの詳細はこちらです。

まずは株式会社菊地様へお問い合わせください。

TEL:011-811-0981

では!!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です