できないことよりできること
おはようございます。
未だ左耳は聞こえないままの、春日井市議会議員であり、春日井市内を中心に美容室ほか様々な業種業態にて店舗展開をさせていただいている株式会社ブランシェの鈴木貴之です。
もう慣れましたね、、、
座る場所も一番端に陣取り、自分の左側にできるだけ人がいないポジショニングを常に意識して取っております。
ただ、宴会とか賑やかでワイワイしている場での会話がなかなか難しい、、、
そういう場が好きだから、積極的に参加させていただくんですが、左側の人とはほとんど会話ができない、、、
全然聞こえないんです、、、、
そういう賑やかな場だと、右耳のみで欲しい情報だけを拾い集めるというのがどうにも苦手のようです、、、
だから常に右耳に手を添えて、耳を大きくして片方で両方の耳分の情報を取ってやろうと色々試行錯誤の毎日です。
そして今朝、久しぶりに参加させていただいた春日井市中央倫理法人会での講話で、僕と同じ突発性難聴の方がお話してくださいました。その方のお話の中で、
「聞こえなくなって初めてその大切さがわかった。両方の耳で聞けていたのは、今まで当たり前だった。とても便利であることが当たり前だった。ただ聞こえなくなって初めてそのありがたさに気がつく。体にはいろいろな機能があるのに、たった一つ機能しないだけでそこに目を向けるのではなく、他の数多ある機能が正常に動いてくれていることに感謝しなきゃ。そんな体に産んでくれた親に感謝しなきゃ。」と。
確かに、今まで耳が聞こえていた事への感謝とか、他の体に機能が正常である事への感謝とか、そんなレベルの高いこと今まで考えたこともなかった。
なぜできなくなったのか?
どうしてできないのか?
できない事へのフォーカスしかしてきませんでした。
できる事へフォーカスして、感謝に繋げようということ。
凄い。
でもその通りだと思った。
残念ながら今の僕ではまだまだそんなレベルまでは到底到達できていません、、、
物事の捉え方のトレーニング、引き続き頑張りたいと思います。
やはり、”感謝”ということは全てにおいてとても大切なことであると今朝改めて理解できました。
いついかなる時も感謝を忘れない生き方をしたいと思います。
まずは、オカダユウ専任幹事に教えていただいた「感恩ノート」を再開したいと思います。
毎日、blogの最後に感謝を伝えるコーナーを本日より設けさせていただきます。
<本日の感謝>
・妻へ:今朝起こしてくれてありがとう。倫理、確実に遅刻するとこでした、、、
子どもの病院の送迎ありがとう
家事もありがとう
・笑太郎へ:今日も楽しませてくれてありがとう。また遊ぼう
「アメージングデジタルサーカス」を教えてくれてありがとう
・ロッキーさん:町内行事のたびにお心遣いいただきありがとうございます
・早戸会長:ご相談いただきありがとうございます。しっかりと対応させていただきます
・鈴木地区長:お声掛けいただきありがとうございます
・家族と過ごせるお休みがあることに感謝したいと思います
では!!